ドットインストールの動画CSS編とXDからのコーディング実践YouTube動画

デザインカンプ2つ目に取り組んでいます。ここで、1つ目のカンプに取り組む前に見ておいたほうが良かったなと思う動画が2つあったので、覚書として記しておきます。また、これから取り組まれる方の参考になれば幸いです。

私が1つ目のデザインカンプに取り組んだ時は、過去記事を見て頂いたら分かりますが、「HTML&CSSとWebデザイン入門講座」とProgateのHTML&CSS、ドットインストールの詳解CSS基礎文法編(全33回)を終えた時点でした。

1つ目のデザインカンプを終えた後、PCに向かう時間がなかなか取れずにいた頃、せっかくドットインストールの有料会員だからという理由で、ドットインストールの動画をいろいろ見ていました。その結果、詳解CSSは基礎文法編で終わらずに、その後の「セレクター編」「フレックスボックス編」「アニメーション編」「レスポンシブウェブデザイン編」「グリッドレイアウト編」までは見てからスタートしても良かったかなと思いました。ヘッダーやメインコンテンツの2カラム、3カラムのレイアウト方法などを解説してくれるので、動画で作るところを実際にみると、どうコーディングしていけば良いのか雰囲気が掴めます。(有料会員なら質問もできるみたい・・・まだしたことはないですけど有効活用したい)ProgateのHTML&CSSでは取り上げていない内容もありました。

また、2つ目のデザインカンプからXDを扱っているのですが、始めの動き出しがなかなか難しかったです。こんなところでつまずいているのは私くらいかも・・・と思いながら、いろいろググってみました。そうすると、「XDからのデザインカンプ」を丁寧に解説していただいているサイトがあります。ここで細かいことを掴んだら、ぜひ一度YouTubeの動画でXDからデザインカンプコーディングをされている方の動画を見てみることをお勧めします。

やはり一度、静止画や説明文だけじゃなく、実際にどのように動いているのかを見るのはとても参考になりました。YouTubeで検索をかけてみれば、丁寧に解説しながら動画をあげてくれている方もいらっしゃいます。

ググれば、丁寧に情報を発信してくれている方もたくさんいらっしゃいますので、諦めずに上手に活用して、前に進んでいこうと思います。

この記事を書いた人