-
pug
Pugでインライン要素のspanタグの書き方
pugを用いてコーディングを行う際に、インライン要素であるbrタグの書き方に少し苦労しました。 調べたところ、同じインライン要素であるspanタグは以下のように書くそうです。 ==========↓原文ママ↓====== […] -
pug
PugとSassのバランス
今現在取り組んでいるしょーごさんのコーディング課題【中級Ex編】からpugを取り入れ CSS設計はFLOCSSを採用してみています。 「修正が入った場合を想定して」コーディングするように今回は意識をしてディレクトリ構成な […] -
pug
pugファイル内のコメント記述には注意
以前、pugを初めて学習する段階でも一通りまとめていましたが、何回かエラー表示を繰り返してしまったので、備忘録として残しておく。 pug内でコメント表示にする際は「//-」を使う。 CSSやJavaScriptでよく使う […] -
pug
Pugの導入にあたって参考にしたサイト
のせっちさんのBrainにはGulp導入で大変お世話になりました。そんなのせっちさんのブログでPugについて、その構成の仕方などを詳しく解説してくれていましたので、ブログにて共有しておきます。 こちら↓ また、gulpf […] -
pug
Pugのルールを参考サイトをもとに自分なりにまとめてみた
今回はPugのルールを、以下参考サイトを参照してまとめました。 自分の中に整理するためにも、ここにまとめておきたいと思います。 参考サイト:https://www.tam-tam.co.jp/tipsnote/html_ […] -
pug
Pugとは?
この記事では、Gulp導入時に出会ったpugというものについて簡単に触れておきたいと思います。 Pug(パグ)とは、HTMLを効率的に書くための記述方法で、テンプレートエンジンと呼ばれるものの一つ。 Pugでできることな […]